« 2013年8月 | トップページ

2013年11月

自衛隊機材輸送(11月25日)

ツイッターで画像をアップする機会が多くなってしまったため、8月以降ブログの更新をサボってしまいました・・・。

日曜日にツイッターを見ていたら、自衛隊の機材輸送がある。しかも幡生操からEF66-24(0番台)が牽引!!という事で撮影に行ってきました。自衛隊機材輸送を撮影したのは今回が初めてです。スジは下松甲種と同じ8862レでした。

Dsc03280
1発目は共和で撮影。

Dsc03281
共和でのケツ撃ち。

Dsc03282
2発目は岡崎で撮影。

岡崎で8862レを撮影するときは豊橋寄りで撮影することが多いが、被りを想定して名古屋寄りへ。案の定、この列車が駅を通過している時に岡崎11:11発の新快速が入線したので名古屋寄りで撮影して正解でした。豊橋寄りで撮影してたら間違いなく被られてました。休日は12分着12分発なので被られる確率は低いと思います・・・。因みに、8862レの岡崎通過は11:11です。

岡崎で撮影した後は金山へ向い、ロッテリアで昼飯食って速攻帰宅しました。

東北遠征の撮影記その2など書けず仕舞いでしたが、これからもツイッターで何らかの形で画像をアップしていくつもりです。またブログもかなり不定期更新になってしまうと思いますが、更新していきたいと思います。

☆おまけ☆

16日は所用で関東へ。埼京線を撮影しましたが殆どがE233系に置き換わってしまい、205系がかなり少なくなってきました。関東は置き換えペースが速いと実感しました。

Dsc03257

Dsc03262
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JRへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

« 2013年8月 | トップページ