« 鉄道カフェ「はるか」に行ってきた | トップページ | プユマ甲種撮影(7月22日) »

埼京線205系&E233系を撮影(7月13日)

13日、所用で関東に遠征しました。名古屋6時41分発の「のぞみ」298号で東京入り。東京に到着後、6月30日より営業運転を開始した埼京線E233系を撮影するため戸田へ向いました。

Dsc02122
E233系ハエ101編成(HM付き)。

撮影した後このハエ101編成に乗り、新宿へ向いました。HM付きのハエ101編成は新宿到着後、折り返し池袋行きとなりました。この日は朝だけ走って池袋派出所に入庫したようです。

新宿から再び埼京線に乗り、与野本町へ向いました。与野本町ではE233系によって置き換えが始まった205系をメインに撮影しました。

Dsc02124
ハエ6編成 各停大宮行き

Dsc02125
ハエ3編成 快速川越行き

Dsc02126
ハエ28編成 各停大宮行き

Dsc02127
TWR70-000形Z7編成 快速川越行き

Dsc02128
ハエ32編成 各停大宮行き

Dsc02129
ハエ10編成 各停大宮行き

Dsc02130
ハエ104編成 各停大宮行き

与野本町からハエ104編成に乗って大宮に向かいました。なおハエ104編成は撮影した13日から営業運転を開始しました。

大宮で昼食を食べ、185系の団体や115系M40編成のホリデー快速の送りこみ回送を撮影して秋葉原へ向いました。秋葉原で用事を済ませた後、さいたま新都心で485系の「一村一山」を撮影して東京駅に戻り、その後新幹線で名古屋に向かい、名古屋から名鉄で帰宅しました。

☆おまけ☆

Dsc02131
185系B2編成団体@大宮

Dsc02132
115系M40編成「ホリデー快速鎌倉」送り込み回送。

Dsc02133
485系K2編成(新潟車)快速「一村一山」@さいたま新都心

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ JR(・国鉄)へ
にほんブログ村

|

« 鉄道カフェ「はるか」に行ってきた | トップページ | プユマ甲種撮影(7月22日) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。